学生時代は赤点だらけ…47歳の私が1日たったの30分最短1週間で英語がペラペラになった勉強法!

日本人は英語が苦手とよく聞きませんか?

日本は世界の中でも英語ができないと言われており、実際にTOEFLの各国受験者の平均点で比べてみると日本は30位なんです。

また、アジアになってくるとほぼ最下位です。

ちなみにあなたの英語力はどうでしょうか?

私は学生時代から苦手意識が強く、いつもテストで赤点でした…

しかし、現在はある方法で英語がペラペラになり、外資系の会社に転職しネイティブの友人もできたんです!

今でも友達にイジられる学生時代の面白回答

学生時代に毎回のように赤点を取るレベルですから、もちろん誰でもわかるような単語すらわかりません。(恥)

今でも飲んだ時に友達にその話をされ、もはやネタになりつつあるんです。

確かに今考えるとかなり恥ずかしい回答だったんです…

英語の授業で先生にこの意味を聞かれたんです。

Don`t worry!

普通の人は「ドンマイ」とか「心配ないよ」と答えますよね。

それを私はなんて答えたかというと…

ウォーリーはいません!

と自信を持って答えたんです。

周りの友達はシーン…数秒後に大爆笑…その時の先生の顔は本当に驚いていました。

本当にこんな顔してました。(笑)

今では笑い話ですけどね!

私が英語ペラペラになった勉強法!

この方法はCMでも話題になっていたんです。

この方法なのです無料のスマホゲームを1日30分やるだけでいいんです!

実はこのゲームなんですが、中学生レベルの英単語がわかれば誰でも英語がペラペラになるんです!

たった7つのフレーズを使ったゲームなんですが、ハマる人がかなり増えているそうなんです。

もちろん無料です!

私はその後試しにTOEICも受けてみたのですが、とても学生時代に赤点を連発していたとは思えないくらい点数が上がって余裕で800点以上でした♪

今ではこんなにたくさんできることが!

  • 洋画が字幕なしで見れる
  • 洋楽が歌える
  • ネイティブの友達が増えた

凄くないですか?

最近では毎日のように本国の方とこのようにチャット会議してます!

先生が凄すぎる!

山内勇樹先生ですが、2005年からアメリカへの留学サポートを開始して、今まで不可能と思われていたハーバード、MIT、スタンフォードなど、世界大学ランキング上位の大学へ留学の方法を確立

今まで受け持った延べ500人以上の生徒を全員を合格へ導いている凄い方なのです!

また、TOEIC(R)とTOFELの2大英語能力検定両方で満点を叩き出し、日本人として最多点数の記録を持っています!

この山内先生はアメリカの大学で世界最先端の脳神経科学について研究していて、どうすれば英語が効率よく身に着くかを研究した凄い人なんです。

その結果として、この業界に革命を起こした新勉強法が確立されたんです。

もちろんとても凄い人なので、あのYahooなどでも8回も取り上げられているんです。

ゲーム利用は無料でアドレスを登録するだけ!

こんなに凄い勉強法なのにアドレスを登録するだけで体験ができるんです。

登録すると動画が届くのでまずは一度見てください。

学生時代のように頭を抱えることもなく、楽しい動画なのであっというまに時間が経ってしまいますよ♪

話題になりすぎて大絶賛の声も続々!

好きな時間にできるしオススメ

無料だから手軽に始められるし凄く簡単!

今は毎年海外旅行に行くのを楽しみにしてます。

あまりにも凄いので英会話教室に通っている友達にも教えてあげました♪

視野が広がった!

今まではネイティブの方に道を聞かれたりしても答えられなかったので、困っているネイティブの人がいると避けるようにしていたんです。

しかし、今ではこちらから話かけて教えてあげてます!

そのまま仲良くなってネイティブの友達もできたので本当にやってよかったです!

子供と一緒に!

子供が大学受験で英語の勉強をしていたんですが、なかなか成績が上がっていなかったんです。

もちろん私も英語が苦手だったんですが、これのおかげで私だけじゃなく子供の英語力がみるみる上達したんです!

塾代も浮いたので助かっています!

と、英語がペラペラになった方が多数いるんです。

アドレスを登録するだけ(もちろん無料)で体験できるので1回試してみてください♪

追伸

息子には自分のような恥ずかしい思いをさせたくないと思っていたので、英語塾に通わせていたのですが…

遺伝なのかな…

私ほどではないのですが、英語のテストは赤点ギリギリ…

大学受験も近かったので思わずこの方法を試させました!

そしたら、見事に難関大学に1発合格したんです!

信じられないと思うかもしれませんが、無料なのでその凄さを是非体感した方がいいですよ。