≪火災保険加入者の9割が損してる!!≫保険金で実質タダのリフォームが叶う!?火災保険の賢い活用方法とは…?!

皆さんは火災保険に入っていますか?

マイホームを購入した人ならきっと加入するも、

実は9割の人が保険申請をしたことがないそうなんです。

私自身もマイホームを購入した時に火災保険に加入。

10年ほど経ちますが、特に保険申請などしてきませんでした。

ところが、あるとき衝撃の事実を知って100万円近くトクをしたんです!

なんと!!

自然災害によって生じた被害でも、

火災保険は適用される!!

ちなみに友人は100万円の保険金で家をリフォームして新居同様になったらしい。

しかも余ったお金で家族で旅行まで行ったとかなんとか。

今まで何となく保険金を支払い続けてきたあなた。

雨や強風でも保険金は出るんです!

それはつまり…

誰でも受け取れる可能性があるということ!

友人から紹介してもらったのは『お家診断のプロフェッショナル

CM放映もされていて400件以上の実績があると話題のところなんです!

小峰様(42歳) 築10年/屋根破損 173万円請求

先日の大きい台風で屋根が飛ばされてしまってもう終わったと…。火災保険入ってて本当に良かったです。知らない方は是非知ってほしいですね。
中島様(54歳) 築20年/雨漏り 116万円請求

雨漏り被害で保険がおりるなんて全然知りませんでした!保険金で直したらおつりまで出てイイコト尽くしでした!

※あくまで個人の感想です

まずは無料診断から!いくらもらえるかをプロが見極め

私も使った『お家診断のプロフェッショナル』さんは診断無料!

保険のプロが丁寧にサポートしてくれるので、

よくわからないって方はお任せするのがオススメです!

自己負担0円でも保険金はたっぷり!

👆このようなどんな些細な傷でも、

4000件以上の実績を元にプロが診断してくれるので、

おりる保険金はなんと平均80万円!

⇩過去事例⇩

今ならAmazonギフト券5,000円分が貰える!

なんとなんと、今なら無料診断から見積もりするだけで

5,000円分のAmazonギフト券が貰えます!

自己負担0円でアマギフ5,000円分もなんてスゴ過ぎますよね…!

保険金の使い道はあくまで自由!

ネットから申し込み家を見てもらうアマギフ貰う

こんなに簡単なんです!

そこで保険金がおりるようであっても、使い道はあくまで自由。

リフォームに充ててもし余ったとしても、

返金する必要はもちろんありません!

(わが家では余ったお金が旅行費用に回りました♪)

【注意】保険金には期限がある

一点だけ注意して頂きたいことがあります!

それは火災保険の請求権は3年しかないという点!

この機会を逃してしまうと80~100万円も損してしまいます!

早めの調査・請求が大事なのでこのチャンスを逃さないでください!

⇩たった30秒で無料診断できます⇩

>>公式サイトはこちら

運営元